肩こり、腰痛がキツイな・・・・・
そうだ、整体に行こう!でもどこに行こうか迷うな~
今日は整体と出張整体の違いをお伝えしますね 😉
整体の店舗に行く場合
人は初めての場所では『不安・緊張』を感じやすい人がほとんどです。
例えば、どんな人がいるのかな?どんな空間なのかな?どんな治療なのかな?などを気にされる方がほとんどです。
また、店舗の規模にもよりますが、小規模で行っている店舗は『他の知らない患者さん』と会うことはないでしょう!*場合によっては気まずい人なんかに会う場合もありますからね 🙁
小規模の店舗は一度、その場の雰囲気に慣れてしまえば通院しやすいでしょう!
そして、同じ施術の先生が入ることが多いので毎回の施術が同じクオリティーで受けられるでしょう。
*施術スタッフが多い店舗では毎回違う先生が入ることが多いので、施術に差があります 😥
大規模の店舗は小規模の店舗よりもスタッフ人数は多いので『人見知りの方』はその場に慣れるまでに、かなりの時間がかかるでしょう 🙁
出張整体を選ぶ場合
出張整体の最大のデメリットは『自分の自宅に見ず知らずの人を呼ぶ』事でしょう!
しかし、これは事前にメールや電話で細かく施術者に話を聞くことにより、解決されることがほとんどです 🙂
*電話をして、施術者に不安や違和感を感じるようなら断ればいいのです。
そして、出張整体には店舗に足を運ぶ以上にメリットがあるのです 💡
出張整体のメリットとは?
①いつものリラックスした環境で施術が受けられること
これは店舗で施術を受ける以上にリラックスして施術を受けられる為、施術後の状態キープしやすくなります 😛
②自宅でゆっくり休めること
他の店舗では施術が終わった後に休む暇がなくすぐに店舗から出ないといけない所が多いです。
実はこれが、体のキープ力を低下させる一つの要因とも言えるのです 😥
本来、施術後は血流が良くなっているので、15分~20分ほど体を休めておいた方が治癒力が高まり施術効果を上げれると言われているのです。
出張整体の場合だと施術後にそのまま自宅でゆっくり休めるので、施術効果を店舗で受けるよりも上げることができるのです 😛
出張整体のまとめ
今回は店舗に行く場合と出張整体を呼ぶ場合の違いをお話ししましたが、いかがでしたか?
お互いにメリット、デメリットがありますが、私がおすすめするのはもちろん『出張整体』です!
最初は抵抗があるかもしれませんが、自宅から一歩も出なくて済むので『交通費・移動時間』を削ることができるのです 🙂
もし、あなたが現在、整骨院・整体院・カイロプラクティック院に通院していて効果をあまり感じることができていない、または他のところを探しているので、あれば一度ご相談ください。
皆さん、参考までに!
最後までご覧いただきありがとうございます 😛
もし、この記事が良いなと思った方は「シェア・リツイート・ブックマーク・いいね」をしていただけると嬉しいです 😉
Facebookで「シェアorいいね」していただけると、周りで苦しんでいる方へ知識の共有ができます ➡
はてなブックマークで「ブックマーク」すると、もう一度、読みたい時に続きから読めます 💡
Twitterで「リツイート」していただけると、周りで苦しんでいる方へ知識の共有ができます 😉
カイロプラクティック「にほんブログ村」を”ぽちっと押して”頂けるとブログをもっと頑張れます 😆
以上、大分市で整体×カイロプラクティックを混ぜた根本治療を得意とするバード整体院の投稿でした!
当院は”カイロプラクティック×整体”を混ぜた根本改善治療を行っている整体院です:-P
主な症状としては『肩こり・腰痛・頭痛・膝の痛み・自律神経の乱れ』を専門で診ています:lol:
現在は出張整体のみ行っています!「下郡・鶴崎・高城・明野」エリアからのご予約が多いです 😉
出張整体のご予約は下記をクリック↓↓↓
ご予約はLINEからでもできます↓
